仲介手数料の上限上げ

国土交通省は、放置空き家の市場流通を促進するために不動産業者が受け取る仲介手数料の上限額を引き上げる特例制度を改定します。現行の特例制度では、売却額が400万円以下の空き家に対して仲介手数料を最大18万円まで受け取ることができましたが、これを800万円以下の物件に拡大し、上限額も30万円に引き上げます。さらに、手数料の請求対象を売主だけでなく買主にも広げます。また、空き家を賃貸物件として仲介する場合も手数料が見直され、長期放置されていた物件については貸主から1か月分の追加手数料を受け取れるようになります。この改定により、空き家の流通が活性化し、不動産市場がさらに活発になることが期待されています。

投稿者プロフィール

えだまめ
えだまめ

前の記事

消滅可能性自治体